富士見パノラマリゾートスキー場高画質ライブカメラは、長野県富士見町富士見の富士見パノラマリゾート山頂(ゴンドラ山頂駅付近)に設置されたスキー場ゲレンデ(コナシゲレンデ・アルパインゲレンデ)・八ヶ岳連峰(中山・天狗岳・根石岳・硫黄岳・横岳・阿弥陀岳・赤岳・権現岳・編笠岳・野辺山)が見えるライブカメラです。更新はリアルタイムで、独自配信による動画(生中継)のライブ配信映像です。富士見町開発公社による配信。
ライブカメラ概要
ライブカメラの概要をはじめ、ライブカメラから見える映像先、方向、設置先、地図、過去の映像・録画、配信元・管理元などの映像情報。
ライブカメラ情報
| 名称 | 富士見パノラマリゾートスキー場高画質ライブカメラ |
| 読み方 | ふじみぱのらまりぞーとすきーじょう |
| URL |
https://www.fujimipanorama.com/snow/livecamera/ |
| 映像先 | スキー場ゲレンデ(コナシゲレンデ・アルパインゲレンデ)・八ヶ岳連峰(中山・天狗岳・根石岳・硫黄岳・横岳・阿弥陀岳・赤岳・権現岳・編笠岳・野辺山) |
| 設置先名称 | 富士見パノラマリゾート山頂(ゴンドラ山頂駅付近)標高1780m地点 |
| 設置先所在地 | 長野県富士見町富士見6666-703 |
| 読み方 | ながのけん ふじみまち ふじみ |
| 配信・管理 | 富士見町開発公社 |
| plus code | W54J+27 富士見町、長野県 |
| マップコード | |
| 標高 | |
| 関連ライブカメラ | |
| 備考 | 東京から90分の富士山と八ヶ岳を望むスノーリゾート。個性あふれる7つのゲレンデ(コナシゲレンデ・アルパインゲレンデ・ラーチゲレンデ・シーダーゲレンデ・センターゲレンデ・リンデンゲレンデ・ファミリーゲレンデ)に楽しさいっぱいのパークなど、初心者でも、上級者でもみんなが楽しみながら上手くなるゲレンデをご用意。晴天率は85%で、八ヶ岳や富士山も見える大パノラマを前に最高の体験をできるスキー場ゲレンデです。 |
地図
※地図画面左下のアイコンにて、通常地図と衛星写真上空(Google Earth)と切り替えが可能です。
※ライブカメラの設置先・観測地点は実際に異なる場合があります。
ライブカメラ仕様・操作機能
| 配信種類 | 動画(生中継) |
| 配信方法 | 独自配信 |
| 配信時間 | 24時間 |
| 配信期間 | 365日 |
| 更新間隔 | リアルタイム |
| 更新方法 | 手動 |
| カメラ操作 | – |
| 拡大・縮小 | – |
| 閲覧可能時間 | – |
| 操作可能時間 | – |
| 接続制限数 | – |
| 画面サイズ | |
| 画質選択 | – |
| 音声 | – |
| 明暗調整 | – |
| 逆光補正 | – |
| 解像度 | – |
| 過去映像・画像 | なし |
| 夜間閲覧 | 可能 |
| 対応端末 | パソコン、スマートフォン、タブレット、フューチャーフォンなどの携帯電話 |
| 対応OS | Chrome、Edge、Safari、FireFox |
| メーカー・機材 | ミカミ「PTC-113-HDIP」 |
| 更新時間表記 | |
| 備考 |

